【IPPONグランプリ2021】野田クリスタルが面白くない(つまらない)?

芸能

2021年5月22日のIPPONグランプリにマヂカルラブリーの野田クリスタルさんが出演されるということで話題ですね。

野田クリスタルといえばM1優勝後、飛ぶ鳥を落とす勢いでテレビに出まくって活躍していますよね!

そんな野田クリスタルはダウンタウンの松本さんに憧れを抱いていることはずっと公言しており、以前IPPONグランプリのスーパーバイザーとして観客席にもいたので今回は回答側なので大出世ですよね〜。(そのときはスベってましたが・・・・)

そこで今回は、

・野田クリスタルの大喜利が面白くない(つまらない)と言われている理由

上記についてまとめてみました!

それではいきましょう!

IPPONグランプリで野田クリスタルの大喜利が面白くない(つまらない)?

IPPONグランプリで野田クリスタルの大喜利が面白くない(つまらない)と言われている理由ですが、前回の放送でスーパーバイザーとして観客席で「写真で一言」をふられたときに大スベりしているからなんですね。

そのときの様子がこちら↓

こちらは画像ですが、筆者はリアルタイムでみていましたがシーーーーンとなっていましたw

まあ元々野田さんはスベりウケみたいなところはあるので、そこまで違和感はありませんでしたけど。

なので、野田クリスタルさんが大喜利で「面白くない」「つまらない」と言われるのはこのときの印象もあるでしょうね。

また、野田クリスタルさんの芸風的に「勢い」「独自性」のようなところがあると思います。(M1でも漫才ではない!論争がありましたね)

そんなキャラクターなので「大喜利でうまいことを言う」タイプではないと思われているのもあるでしょう。

ただ、ハリウッドザコシショウやネプチューンのホリケン、ロバート秋山など、普段バラエティでは勢いでふざけまくっている人でも意外と大喜利が上手で面白いことも多いので一概に「面白くない」と決めつけるのは良くないですね

スポンサーリンク

ファンや野田クリスタル本人のコメント

ファンや野田クリスタルさん本人のコメントもあったのでまとめてみました!

まずはファンの声から

意外と期待の声が多いですねw

野田クリスタルさんの事前コメントはこちら↓

出演しているのは実績のある芸人さんばかりで、そんな方々がまだ戦うんだという思いで見ていました。

地位も実績もあって失うものも山ほどあるのに、スベることも恐れずに戦っている姿が“お笑い狂人”のように見えて恐怖すら感じていました(笑)。

僕自身は『M-1グランプリ』で優勝したら、そういった戦いから解放されるのかなと思っていましたが、この『IPPONグランプリ』が立ちはだかりました(笑)。

このお笑いにおけるらせん状の戦いからは、一生抜け出せないのかもしれません。

引用元:フジテレビュー

めちゃくちゃびびってますねw

そりゃ憧れの松本さんの番組ですし、ネタ見せとはまた違う緊張感もありますからね。

スポンサーリンク

まとめ

以上、今回は野田クリスタルの大喜利が面白くないと言われている理由についてまとめてみました!

・以前のIPPONグランプリの際にスベった印象が強い
・普段の芸風やキャラ的に大喜利向きではないと思われている

以上のような考察となりました。

今後も野田クリスタルさんの活躍を期待したいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク

コメント

  1. 佐藤 より:

    この番組自体がつまらん。
    こんなんで笑える奴らのお笑い偏差値低過ぎ。

タイトルとURLをコピーしました