雨上がり決死隊の宮迫博之さんと蛍原徹さんがコンビを解散するという報道がされましたね!
2019年に吉本芸人の『闇営業問題』で宮迫さんが吉本を退社して以降、活動を休止していましたが、ついに正式に解散となりました。
そこで今回は、
・アメトーク 雨上がり決死隊解散報告会で宮迫の目が整形で変と話題の件
・「宮迫 嫌い」との声が多数
以上についてまとめてみました!
【アメトーク 雨上がり決死隊解散報告会】宮迫の目が整形で変?
早速ですが宮迫さんの目が変と言われていますが画像をみてみましょう。
なんか宮迫さんの目、轟さんメイクみたいじゃない?目の下のぶよぶよ取る整形したみたいだけど、まだダウンタイム中なんかな?
— せいちゃん (@saint_3103) August 17, 2021
目を整形したことはyoutubeで告白済みなのですが、ちょっと目元がむくんでいるように見えますね。
おそらくダウンタイム中なのではないかな・・・と思います。
ダウンタイムとは?
・二重整形の麻酔や施術を受けると、腫れやむくみ、内出血などの症状が起こる可能性がある。
・これらの症状が治まるまでには埋没法で約1週間、切開法で約2週間から1ヶ月程度必要。
ダウンタイムの定義は以上ですが、この動画を上げたのが6月後半とかなのでダウンタイムの終わりかけ?くらいなのかもしれないですね。
ただ見た目を気にする宮迫さんなので、ダウンタイムが完全に終わってからテレビ出演するかと思うのでこれは完成形なのかもしれないですね。
解散会をみて視聴者は宮迫が言い訳ばかりでつまらない、嫌いと炎上
今回の解散会をみて、視聴者が「宮迫 嫌い」と炎上しているようです。
宮迫まじ嫌い不倫してYouTubeに逃げて相方捨ててww金魚の出目金みたいな顔してるやんwwwww
— 鳩羽 (@study_LJK) August 17, 2021
宮迫大好きだったのにほんとに嫌い!!!!!言い訳ばっかで全然反省してないし喋るなって感じ😩そのまま大人しくしてればよかったのにYouTubeいったのがほんと無理なんだよなー🙄🙄🙄
— あーか (@akakak73) August 17, 2021
宮迫博之、ずーっと気持ち悪いし
保身、虚栄が相変わらず透けて見えて本当に嫌い
逆によくこんな人が今までメディアに出られてたなと— sendtis (@sendtis) August 17, 2021
宮迫さんは嫌いじゃなかったし、なんなら好き寄りだったけども。
YouTube始めてからはモヤモヤするような事言うし、変な人達ばっかりと仲良しだし、串カツ屋の名前買った時、奥さんに事後報告で保険解約してて、マジ無理ってなったんだよねぇ。
個人的に。— こんぶ①息子1歳②11/26予定日 (@hoshiyuikonbu) August 17, 2021
なんかさ…解散するのは2人で沢山議論して決めた事だし別に良いと思うよ。いや〜…視聴者から本当に宮迫さん嫌われてるなぁ…w
っていうかそもそも嫌いな人出てるんだったら見なきゃ良いのに。特に地上波じゃなくてAbemaTVでやってるんだから嫌だったら見なきゃいい話。#アメトーーク— クロス (@Cross_Doudesyo) August 17, 2021
この期に及んで「言い訳が多い」「保身」などの声も多いですね。
視聴者もなかなか厳しいですね・・・
宮迫のトークがつまらない?
ブランクがあったからなのか、宮迫さんのトークがつまらないという意見も多数ありました。
確かに何度か話を振られて宮迫さんがしゃべるたびに白けた空気になってしまっていましたね。
もうやめな
宮迫
つまらないわ
ホトちゃん真剣に話してるのに
ゴルフの話いらないだろよ #アメトーーク— 山田 (@s54Dufj8wzABC5T) August 17, 2021
宮迫、久しぶりに見たら、つまらない。
二年の間にテレビが変化して、タレントさんたちもアップデートを繰り返しているからこそ生き残っているんだなと実感。— こてにし (@Lgzc8MiU6nGsgUr) August 17, 2021
個人的にも全盛期の宮迫さんに比べると、トークが微妙な感じでした。。
まとめ
以上、今回は雨上がり決死隊の宮迫博之さんと蛍原徹さんがコンビを解散するという報道について、宮迫の目が整形で変だということや、言い訳多い&嫌いと炎上していることについてまとめてみました!
・宮迫さんの目は整形で変になっているが、ダウンタイムである可能性は少ない(youtubeで公開した時期的に)
・宮迫さんが言い訳ばかりでつまらない、面白くないという意見が多数で炎上気味
まだ宮迫さんは蛍原さんの隣に戻ることをあきらめてはいないと言っていましたが、蛍原さんの意志はかなり固そうでしたね。
宮迫さんは今後youtuberとして生きていくのだと思いますが、お二人とも別々の道で活躍してほしいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
コメント