大ヒット映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、25日午後9時よりノーカットで地上波初放送ということで盛り上がりをみせていますね!
「うっかり録画をし忘れてしまった・・」「用事が長引いて見逃してしまった・・」なんて方も多いと思います。
そこで今回は、
・鬼滅の刃 無限列車編ノーカット地上波の見逃し視聴方法
・鬼滅の刃 無限列車編ノーカット地上波の視聴率
上記についてまとめてみました!
それではいきましょう!
目次
鬼滅の刃 無限列車編ノーカット地上波の見逃し視聴方法
結論から言うと、鬼滅の刃 無限列車編ノーカット地上波の見逃し配信は「FODプレミアム」で放送される可能性が非常に高いと思われます。
「FODプレミアム」はフジテレビ系列の動画視聴サービスです。
今回の無限列車の放映もフジテレビですから、「FODプレミアム」で放送される可能性が高いと考えるのは普通ですね。
「FODプレミアム」では鬼滅の刃のアニメも全話視聴できるのでおすすめです!
ちなみに今なら2週間の無料トライアル期間中のようです(無料期間中に解約すれば一切お金はかからないみたいです)
もし「FODプレミアム」が気に入ってそのまま登録を続けてもいいですし、選べるのがうれしいですね!
登録は3分くらいでできました!
鬼滅の刃 無限列車編ノーカット地上波の再放送はある?
鬼滅の刃 無限列車編ノーカット地上波の再放送やTverでの放映は現状予定されていないようです。
なのでリアルタイムで視聴するか、録画を視聴するか、FODプレミアムで視聴するか・・といったところが現時点の選択肢でしょう。
情報が更新されたらこちらも追記しますね!
鬼滅の刃 無限列車編ノーカット地上波聴率は?
今回は地上波で初めて『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がノーカットで放送されるとあって視聴率がどこまでいくか注目が集まっているようです。
その期待値の高さは新聞のテレビ欄にも表れているようです。
鬼滅の刃 無限列車編ノーカット地上波の新聞テレビ欄が煉獄さんに
百聞は一見に如かずなのでみてみましょう!
新聞の番組欄、無限列車編も気合入ってるね🔥 pic.twitter.com/DkK7YVS0jJ
— ミコト💫 (@mikoto_shiroan1) September 25, 2021
今日、鬼滅の刃 無限列車編が放送されるようで日本の皆さんは盛り上がっている様子。
新聞のテレビ欄も竈門炭治郎模様。
鬼滅の刃ってよく知らないんですが、東軍の刃 無限関ヶ原編という悪夢を早く断ち切りたいものです。 pic.twitter.com/PXWPrz60H9
— 田中吉政 (@Tanaka_chikugo) September 25, 2021
こんばんは🌙
ミウです^o^
今夜、21時から『鬼滅の刃 無限列車編』 が放送されます❣️
新聞のテレビ欄みられましたか⁇👀👀
私は鬼滅の刃大好きなので、しっかり予約していつでもみれるようにし
ました💚🤍💚🤍💚🤍💚🤍💚
🤍💚🤍💚🤍💚🤍💚🤍
💚🤍💚🤍💚🤍💚🤍💚 pic.twitter.com/tLVsQdi5xq— べラジオ石橋店🌈公式🌈 (@0810ishibashi) September 25, 2021
各新聞社それぞれカラーで装飾を施していてすごいですね・・・
新聞でこんなにプロモーションをかけることってなかなかないのではないでしょうか???
それだけ視聴率の期待値も高いといえそうです。
鬼滅の刃 無限列車編ノーカット地上波の視聴率は40%を超える?
地上波での無限列車編放送って視聴率どれくらいいくのかも気になるけど煉獄さんが死んでしまうのを未だに受け入れられてない私は見るのが怖い(?)けど煉獄さんのレンゴクが特に見たいから見ます
てか大正コソコソ話の義勇さん鮭大根食べてフフってなってたん可愛すぎんか#鬼滅の刃 pic.twitter.com/jjcvQIRV46
— ⋆⸜ZᗄOʁI⸝⋆ (@h_j_j_s_s_j_nEN) September 19, 2021
ファンの間では視聴率40%はいくのでは?と言われているよ
40%はいくと言われている根拠として、「千と千尋の神隠し」が初回地上波放送で40%超えをたたき出しており、興行収入で上回った無限列車はそれを上回る可能性があるのではないか?ということですね。
ただ筆者としては無限列車はPG12のため子供に同伴する親御さんもかなり多かったと思われることから、30%程度ではないかと予想します。
また結果がでたらこちらでも追記しますね!!
まとめ
以上、今回は鬼滅の刃 無限列車編ノーカット地上波の見逃し視聴方法や視聴率について調査してみました!
かつてここまで話題になり、長期間にわたって映画館で放映された作品もないでしょう。
やはり大画面で煉獄さんの活躍をみるのもいいですが、テレビでみるのもまた印象が変わっていいですよね!
アニメの第2期も始まりますし、楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント