2022年の共通テストが始まりましたね!
今回は数学2Bの解答速報をお届けします!
それではいきましょう!
※随時可能な限り共通テストの全科目の解答速報をアップしているので関連記事等からチェックしてみてください
【2022】共通テスト【数学2B】解答速報!
数学2Bの全体感としては以下のような感じですね
※夜に概要総評はアップします
下記、東大出身の方がネットに解答アップしていたので、共有です。
1⃣5 5 6 3 2 0 1 3 2 3 5 1 7 3 8 3
2⃣4 a 3 2 4 6 2 6 2 5 7 4 6 2 b 3 1 5 3 6 7 3 3 2
3⃣1 3 4 6 7 3 7 5 1 3 6 8 3 7 5 8
4⃣7 8 5 8 1 1 1 1 6 3 7 2 6 1 7 9 3
難化した?受験生の声
受験生の声もみてみましょう!
共テ数学1Aも数学2Bも難化しすぎてて理系を名乗る資格を失いつつある、みんな文系??
— (@ees__87) January 16, 2022
共通テスト数学2B
やや難化、第4問が難易度高め
他は割と普通点P並みに訳のわからない動きする自転車いた
現場からは以上です
— saeko100% (@sae_co) January 16, 2022
地歴公民、難化
国語、難化
英語、難化
理科基礎、不明
数学1a、難化←new
うわぁ、鬼畜すぎだろ…— こもく (@komoku1604) January 16, 2022
後輩の数学強者が「数学難化って言ってるけどまじ?爆死したやつ乙www」とか言っててお前どんだけ数学強いんだよって思いました笑 2Bも難化するんですかね……
— masatoradamusu (@masato__lv) January 16, 2022
今年数学IA難化らしいけど友達や後輩が上手くいってたらいいな
友達は同じ大学に来て欲しいけどどうだろう— 鮫 (@morinosame18) January 16, 2022
共通テスト、数ⅠAめちゃくちゃなんかしたらしいですね、、、
この時期、数学が難化すると2015年の数ⅡBが話題に上がる。
当時現役で数学利用だったんだけど、目の前の浪人生と思われる受験生が試験中キレて鉛筆折ってたのを思い出す。
絶望しかなかったもんなあ。— シュクヤ@BELLOWLのZ世代広報 (@shuppi_bellowl) January 16, 2022
共通テストの数学が難化して受験生が悲鳴をあげている
わいもセンター数学6割無かったけど、他が大体8、9割あったから何とかなった
諦めずに頑張ってほしい— Gomeisa (@beta_CMi_3) January 16, 2022
全体的に去年に比べて難しくなったと言っている受験生が多そうですね!
各予備校の解答速報が出そろうまでいったん待ちたいと思います。
また記事更新しますのでお待ちください!
コメント